晴れ 雨 のち スキ♡(モーニング娘。さくら組)2003年
カーナビで現在地を検索すると課税される
”ここにいる税”
が創設されたそうです。
正しい表記は 晴れ 雨 のち スキ♡ だと思います。
2003年にモーニング娘。を2つに分割し
さくら組 は
安倍なつみ 1期生
矢口真里 2期生
亀井絵里 6期生
多くの音源が出回っていますが安倍なつみ卒業後のものが多い
2003年といえば
1983年に登場した ファミコン が
この年で生産中止になりました。
生産終了
at 2003 05/31 11:17 編集
全世界で計1億1000万台を送り出した任天堂の家庭用ゲーム機
「ファミリーコンピューター」と「スーパーファミコン」の本体生産が、
部品の確保が難しくなったため、9月で終了することが30日、明らかになった。
ファミリーコンピューターは83年7月に1万4800円で発売され6200万台を出荷。
「スーパーファミコン」は4900万台を出荷。
FCのできるハードを出してくれないかな
千本近いソフトがあるんだから
ベータのビデオといい ハードがなくなると悲惨だ
アナログのLPのように歴史のあるものは大丈夫だけど
最近はハードの栄枯盛衰が激しいから
夏はマリンスポーツ?at 2003 05/10 20:32 編集 てなわけで志賀高原へスキーにいってきました(ばくわら) |
結局スキーに行ったのもこの年が最後だったような気がする。
きょうは何の記念日?
at 2003 11/03 12:17 編集
きのう11月2日はSBFの創立50周年記念行事があった。
名駅の 百楽 という中華料理屋を貸切で一次会(会費1万円)
18期-22期 の十数人 ロイヤル で二次会(会費2500円)
栄に移動して4人でカラオケ(会費2000円)
終演が今日の1時30分 それから池下まで歩いて・・・・
そして今日は 真里んSPOT の開設4周年(当時は まりの蛇口)
偶然同じ日に同じ鯖で開設された ぷにぷに さんの
”ぷっちぷにぷに”は百万をはるかに超すサイトに成長したけど
真里んSPOTはようやく8万に届くところ
それでも続いてきたことが奇跡かも
ついでにまりじゃぐ本人は今日で結婚18周年
こちらはもっと奇跡だ!